おおね公園の南側を流れる大根川沿いの遊歩道に咲く『思川桜』半八重咲きで淡い紅色の可憐な花が咲き、その枝振りもやわやわと優しいのが魅力です

おおね川の、120本の桜並木
思川桜は紅色を帯びた花が特徴で、10枚の花弁をつけた華やかな品種。2010年に秦野の植樹推進委員会が寄付による植樹希望者を公募して植えられました。ソメイヨシノの後に咲きます

秦野市営温水プール 三方がガラス張りになっているので開放的な環境のプールです。お花見しながら泳いでいます

おおね公園のベニカナメモチの蕾

すぐに曇ってしまう空を見ながら、晴れ間を探して!

アメリカハナミズキの赤い花

プールに行く道は花を眺めながら歩いて行きます

ドウダンツツジの花がいっせいに咲き始めました


おおね川の、120本の桜並木
思川桜は紅色を帯びた花が特徴で、10枚の花弁をつけた華やかな品種。2010年に秦野の植樹推進委員会が寄付による植樹希望者を公募して植えられました。ソメイヨシノの後に咲きます

秦野市営温水プール 三方がガラス張りになっているので開放的な環境のプールです。お花見しながら泳いでいます

おおね公園のベニカナメモチの蕾

すぐに曇ってしまう空を見ながら、晴れ間を探して!

アメリカハナミズキの赤い花

プールに行く道は花を眺めながら歩いて行きます

ドウダンツツジの花がいっせいに咲き始めました

- カテゴリ: