玉造温泉からバスで出雲大社に行き参拝。そして始発点の出雲大社前駅から、終着点の松江しんじ湖温泉駅まで、各駅停車の電車に乗って車窓風景を楽しみながら宍道湖を一周しました。駅舎は国の登録有形文化財建造物として登録されています。 一畑電鉄大社線の開通に伴い1930年建設された、モダンな洋風建築の駅舎です
P5090371

駅舎内部 教会を思わせる高い天井に、ステンドグラス風の窓や照明など独特の趣があります
P5090382

『しまねの木号』島根県木材を豊富に使っています
P5090383

しまねの木号の車内 ボックス席、テーブル、窓枠、網棚まで、すべて木で作られています
P5090390

出雲平野を宍道湖に沿ってバスや電車で一周しました。牧草ロールが面白くのどかな風景です
P5080051


出雲平野の『築地松』(屋敷林)と麦秋    斐川町の洪水と厳しい北西の季節風を防ぐために植えられた防風林は出雲を代表する景観の一つです。一定の高さに刈り整えられた黒松の造形美。バスの車窓から眺めた風景でした
P5090167


出雲ドーム 日本最大の木造建築として平成4年4月にオープンした、多目的スポーツ公園。山陰地方の厳しい気象条件に左右されることなく、年間を通してスポーツを楽しめる施設。水田に水が張られて田植えの季節です
P5090397



玉造温泉の中央を流れる『玉湯川』川の両側に温泉旅館や勾玉などのお店があります。西側は神話通りと言われ、『因幡の白兎』『天孫降臨と三種の神器』等々の神話にちなんだ神様のオブジェが点在している散歩道です。
P5090154

玉湯川の中央に見える、まが玉の形をした『まがたまの小島』は幸せが訪れるという、珍しい青めのうの原石です。川の水量が多いと水没して見えなくなってしまいます。夕暮れのひと時、足湯につかりながら、語り合うカップル
P5080095


地酒の飲み比べ   出雲平野の美味しいお米『仁多米』から作られた純米酒【仁多米】は辛口で、鯛の料理に良く合います
P5090606

温泉旅館の中庭、アヤメが咲いていました
P5080069

出発する車を見送り、手を振る和服姿の女性。松江駅までの路線バスに乗る私たちを、バス停まで見送りに来てくれました
P5100632
5月の大型連休が終わり、温泉旅館、観光地は静けさを取り戻し、ゆったりとした雰囲気でした