2017年02月

誕生日パーティーその2・・・相方の手料理!


ポルトガル料理♬【カタプラーナ】
海老・イカ・アサリ・白身魚・ベーコン・トマト・ジャガイモ・ピーマン・玉葱
シーフードと白ワイン、野菜たっぷりのトマト魚介鍋
P2280420


相方が私の誕生日を祝って、料理に腕を振るってくれました
ハレの日限定、男のおもてなし料理(普段の食事はノータッチ)
魚介類からでた濃厚なスープはパンにつけて食べると美味
P2280416


年の数(?)の薔薇の花束をプレゼントされました
P2280382



私の好きなトリの写真集とボタニカルアートの本も!
P2280395



乾杯!
P2280435



友人から、とても大きな国産レモンをいただきました
ラム酒を入れて、甘酸っぱくほろ苦い大人の味のジャムを作りました
トーストやヨーグルトにのせて・・・朝の楽しみが増えました
P2260348


一足早い、誕生日パーティー

シンプルモダンな創作フレンチのレストランで誕生日パーティー
P2180310-1
私と相方の誕生日&結婚記念日を祝って、子供がレストランに招待してくれました。
人気が高く予約の取りにくいお店ですが、数か月前から予約してくれました。
このお店は2回目で、前回の訪店時は雨でしたが、この日は風も無く暖かでした。
大きな窓から差し込む陽の光が明るい窓際の良い席で贅沢な時間を過ごしました。



フルーツトマトとアボカドの上にトンブリ、相模豚のリエット、ポワロネギの素揚げ
レストランの庭で朝採れた野菜とキッシュをカッティングボードに盛り付けて
DSC03076



フォアグラのポワレの下には軟らかく煮た大根と、とろみのあるソース
トリュフと生ハム、ゴマのチュイールや鶏節をトッピング
DSC03079



根セロリのムース
雲丹・ジュンサイ・芽ネギと紫蘇の花・トンブリ コンソメジュレがけ
新鮮な雲丹とムース、ジュレが絶妙な味のハーモニーを醸し出しています
DSC03082



ホウレン草のロワイヤル、海老・帆立・蛍烏賊 チーズパイのスティックのせ
柚子とオマール海老エキスのエスプーマが可愛らしさを演出しています
キール・ロワイヤルで乾杯🍻その後はワインをいただきました。 
P2180288-1




鯛のロースト キャベツのソース添え
季節の野菜が華やかな一品 白と緑の蕪 紅芯大根 ピンクの渦巻きビーツ
菜の花など色鮮やかな野菜に粉末にしたオリーブオイル添え
DSC03090




黒毛和牛イチボのロースト、マスタードソース・数種の茸バターソテー
ポテトグラタン・豆もやし 黒オリーブのペーストを添えて!
そろそろお腹も満足してきて、和牛の一部は娘の皿へ移動しました。
DSC03093


お祝いメッセージの入ったデザートプレートとコーヒー
キャラメルのムースの上にショコラと生姜のアイス・ヘーゼルナッツのパウダー
フランボワーズのジュレ・ココナッツのチュイール
P2180309


最後に茶菓子が供されて、大満足の一日でした。
イチゴをライムでマリネしたものの上にキウイのソルベ、薔薇のエスプーマのせ
パウンドケーキ、バナナのキャラメリーゼ、パインアップル、冷凍みかん
P2180324

白笹稲荷初午大祭

関東三大稲荷のひとつとして知られる、白笹稲荷神社
今年は晴天に恵まれた初午大祭でした
P2120047

今年の初午祭は日曜日なので、家族連れで賑わっています
駅から神社までは臨時のシャトルバスが出ています
P2120050

右端は参拝する人々の長蛇の列
竹筒から流れる湧水で、お浄めをする子供たち
P2120056

お稲荷さんの鳥居の下には、神様のお使いのお狐さん!
境内には好物の油揚げも売られています
P2120059

白笹稲荷神社
P2120068

豊作・商売繁盛・開運・家内安全などを願います
P2120064

『どれにしようかな?』真剣に考える男の子たち
P2120076

くじ引きのお店の前で、お小遣いを数える女の子たち
P2120089

イケメンお兄さんの鯛焼きは焼きたてホカホカ
P2120095

初午定番の買い物は、ワカメ・干し柿・・・今年は鯛焼きも買いました
P2120100

初雪

この冬初めて雪が降りました
P2110034-1

今泉名水桜公園の鴨
P2110025-1

湧水池の雪と鴨
P2110022-1

鳥小屋も雪化粧しました
P2110004-1


紅葉した南天の雪はすぐに融けてしまいました
P2110011


ベランダにも少しつもりましたが、日が差すとすぐに融けてしまいました
P2110006


雪化粧した丹沢の山々
P2110036-1

節分祭

出雲大社相模分祀の節分祭
白梅が咲き、枝にはメジロが蜜を求めて集まって来ています。
P2030016


毎年恒例、伊勢ケ濱部屋の力士たち
今年は横綱日馬富士関は怪我のため姿が見えませんでした。
P2030030-1

巫女さんによるお祓い
P2030014

力士の付き人たち 祭祀が終わるのを待っています。
P2030010

壇上に乗ってから豆まきまで時間があり、待ちくたびれた様子
左から、『照ノ富士』『照強』『宝富士』『誉富士』
伊勢ケ濱親方と安美錦関も姿を見せてくれました。
P2030026


ギャラリー
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
  • 2月29日 4年に一回の記念日
カテゴリー
アーカイブ